富士フイルムX-E2導入

α7RIIIはフルサイズにしてはコンパクトなのですが、それでも普段持ち歩くには少し重くて大きいです。
持ち歩き用のAPS-Cセンサーの小さめのカメラとしてα6000とかα5100とかを検討しつついろいろと調べていたところ、富士フイルムのカメラが結構いいぞ、ということがわかってきました。

富士フイルムは基本的にAPS-Cセンサーのミラーレスしか作っていなくて機種間の画質差異も少ないらしい。
ボディのデザインもクラシカルでいいし、絞り、シャッタースピードの設定が物理ダイヤルで設定できるのも面白い。
また、レンズも比較的安価で性能が良いものがそろっているらしく、がぜん興味がわいてきました。

そんな中、移動中にふらっと寄った中古屋で、X-E2の程度が良くて安い個体を発見してしまったため衝動買いしてしまいました。

富士フイルムX-E2。クラシカルなデザインでGood

富士フイルムX-E2。クラシカルなデザインでGood

富士フイルムX-E2。液晶がチルトしないのは残念

富士フイルムX-E2。液晶がチルトしないのは残念

楽天でX-E2を探す

続きを読む

α7RIII用SmallRig

ソニーのα7/9はボディがコンパクトでよいのですが、手の大きい私ではカメラを保持した際に右手の小指が余ってしまいます。
軽いレンズであれば全然問題ないのですが、70-200mm f2.8とか100-400mmとかを持つときにはもうちょっとしっかり持ちたい。

ということで、ソニー純正のグリップエクステンション「GP-X1EM」を使っていました。

楽天でグリップエクステンション「GP-X1EM」を探す

ホールド感はキヤノンのフルサイズ機並みにばっちりたのですが、工夫しないと雲台プレートをつけることができなかったりバッテリーを取り外しづらいといったデメリットもありました。

グリップエクステンション GP-X1EM

グリップエクステンション GP-X1EM

IMG_20180607_090240

グリップエクステンション GP-X1EMを装着した状態

グリップエクステンション GP-X1EMを装着感

グリップエクステンション GP-X1EMの装着感

先日、SmallRigからα9/α7RIII/α7III用のLブラケットが発売されたのでオーダーしてみました。

続きを読む