このところクルマブログじゃなくてカメラブログになっていますが、気にせず進みます。
今日は時間があったので成田空港まで飛行機を撮影しに行ってきました。
場所は、成田の撮影スポットとして有名な、さくらの山公園と今年の3月にできたばかりのひこうきの丘です。
国際線メインの空港なので、羽田ではお目にかかれないカラーリングの機体がたくさんいました。
自分用のメモがてら、うまく撮れたっぽい写真を載せときます。
まずはさくらの山公園から。
朝9時くらいについたのですが、すでに10人以上の方が撮影してました。

さくらの山公園

スカンジナビア航空 A340
f/14 1/250Sec ISO-100 63mm

タイ・エアアジア・エックス A330
f/8 1/500Sec ISO-100 167mm

ピーチ A320
f/8 1/800Sec ISO-250 500mm

フィリピン航空 A330
f/11 1/250Sec ISO-100 138mm

フェデックス B777
f/29 1/40Sec ISO-100 167mm

中国国際貨運航空 B777
f/13 1/250Sec ISO-100 50mm

ベトナム航空 B787
f/13 1/640Sec ISO-500 500mm

UPS航空 B767
f/13 1/250Sec ISO-125 138mm

アリタリア航空 B777
f/13 1/250Sec ISO-100 56mm

ポーラーエアカーゴ B767
f/13 1/250Sec ISO-100 56mm

春秋航空日本 B737
f/13 1/500Sec ISO-250 287mm

チャイナエアライン A330
f/13 1/400Sec ISO-200 244mm
で、比較的きれいに撮れたタッチダウンの瞬間の写真。
2枚とも400mm超の焦点距離なので、この時期では空気が揺れちゃってます。

UPS航空 B767
f/13 1/640Sec ISO-400 500mm

アリタリア航空 B777
f/13 1/800Sec ISO-400 413mm
その2へ。