梅雨の晴れ間に2時間ほど時間が取れたので、東京港野鳥公園で鳥撮りしてきました。
先週から機材がEOS 7D Mark2になりました。
ボディ、レンズともにAFの調整がまだできていないようで甘ピン連発なのですが、少しずつ調整したいと思います。

東京港野鳥公園です
f/4 1/800sec ISO-100
Sony α7II+SIGMA 24-105mm DG OS HSM Art
今日の成果は、
- カルガモ
- スズメ
- カワウ
- カイツブリ
- アオサギ
- コアジサシ
- ヒメアマツバメ
- スズメ
- シジュウカラ
ウミネコ、ダイサギあたりも撮れたんだけど、ピントが合わずボツでした。
以下の写真は適宜トリミングしてあります。
全てEOS 7D Mark II+SIGMA 150-600mm DG OS HSM Contemporaryで撮ったものです。

カルガモ
f/8 1/400sec ISO-160

カワウ
f/9 1/500sec ISO-1000

シジュウカラ
f/9 1/500sec ISO-3200

カワウ
f/9 1/1000sec ISO-320

スズメ
f/9 1/500sec ISO-400

ヒメアマツバメ
f/9 1/1000sec ISO-200

コアジサシ
f/9 1/1000sec ISO-250

アオサギ
f/9 1/1000sec ISO-3200

カイツブリ
f/9 1/1000sec ISO-2000

カワウ
f/9 1/250sec ISO-250

カワウ
f/9 1/1000sec ISO-1600

スズメ
f/13 1/1000sec ISO-800